小魔女先生のご友人(フランス在住)がドイツに旅行されたらしく、本場ドイツの「クリスマス菓子」が大量に届きました! 初めて目にするエリーゼン・レープクーヘンや、でっかいシュトレン、香辛料たっぷりのクッキーなどなどなど。 もちろん、小魔女先生も「懐かしいぃぃぃー♪」と興奮気味。 その日受講されていた生徒さんと、楽しく味わわせていただきました。 なんで日本に売ってないンだろうなぁ…こんなに美味しいのに。 小魔女先生曰く「香辛料たっぷりな菓子は、日本人の口にはなかなか合わないからね。売っても商売にはならないから…」とのこと。 んー。そうかもなぁ。 みなさんも想像してみて下さい。 ニッキ、またの名をシナモン…が使われている事が多いから、ちょっと懐かしい感じがする味なんですが、苦手な人も確かにいらっしゃる味。。。
いつか、日本でも安くて手軽に手に入るようになってくれると嬉しいなぁ。 数年前まで全くマイナーだった「シュトレン」のように…^_^
|
|